• 2018年2月13日

富岡八幡宮と相撲の関わりについて

富岡八幡宮はなぜ相撲に関わりがある? 相撲に関する話題になると度々登場してくる「富岡八幡宮」。 相撲に纏わる石碑などが幾つかあるようで、何となく気になっていた相撲ファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はそんな、富岡八幡宮に関しての話になります。 本当はもう少し前に書こうと思っていたので […]

  • 2018年2月11日

何となく感じる違和感と満足感【貴乃花親方の登場】

理事選が終わり、これまで沈黙を貫いていた貴乃花親方がついに口を開きました。事件発覚後、何となく「輪を乱す貴乃花」的に、悪者っぽく報じられてきた親方。しかし取材を通して、変わらぬ「相撲ヘの純粋な想い」を語る貴乃花親方に対して、徐々にマスコミも「貴乃花親方寄り」になってきたような気がします。 そんな世論 […]

  • 2018年2月6日

いつも結果よりもプロセス【貴乃花と目標】

色々な意味で話題を呼んだ理事選が終わりました。「貴の乱」と言われた2010年の選挙以来、2012年、2014年、そして理事長選挙で話題になった2016年とこれまでも2年ごとに選挙は行われて来たのですが、実況中継されるほど注目されたのは始めてでしょうね。 マスコミ的には、「貴乃花逆転勝利」の方が話題性 […]

  • 2018年1月31日

元の話は何だった?【貴ノ岩の怪我を心配せよ】

いよいよ理事選を間近に控え、貴乃花親方をはじめとする、親方衆の周りがにわかに騒がしくなってきましたね。今朝の立浪親方の記事も正直どうでもいいし。「貴乃花親方の右腕」という書かれ方してましたが、そこ関係ないし・・・。陣幕親方がパーティー出席してても、別に義理の父親だし。 日曜日の千秋楽パーティーも行っ […]

  • 2018年1月30日

良かったのか?悪かったのか?【涙の平幕優勝で幕閉じる】

14勝1敗!栃ノ心見事な平幕優勝でした。流暢な日本語で、素直な気持ちや、親方夫妻に対する感謝の気持ちを伝える。インタビューを見ていて感動した人も多かったのではないでしょうか? と、何かメデタシメデタシ!的な雰囲気になっていますが、色々問題や心配事が沢山あるような気がするぞ・・・。 序盤で休場した横綱 […]

  • 2018年1月29日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2018年初場所

2018年初場所千秋楽 日時:2018年1月28日(日) 場所:東京ステーションホテル 参加関取:貴ノ岩、貴景勝、貴源治 新小結の貴景勝は残念ながら負け越し。 貴源治は2場所続けての千秋楽勝ち越し。 いつものように力士全員健闘した初場所でしたが、 今場所は何より例の貴ノ岩問題で注目された千秋楽パーテ […]

  • 2018年1月29日

鶴竜の憂鬱【とりあえず危機は去ったか??】

世間は鶴竜に冷たい。マスコミは鶴竜に触れない。昔から何気なく存在感の薄い鶴竜。横綱昇進も「ん~いつだったかなぁ・・・」。優勝する時も、先行組が終盤戦で失速、結果気づいたらトップでゴール・・・みたいな。たまに名前を使われる時は・・・稀勢の里見たさに●万人。鶴竜の時は●千人。という咬ませ犬的な・・・。「 […]

  • 2018年1月27日

そうだった!ニコラスケイジ!【実力者栃ノ心】

ちょっと言いたいことがあります。昨年末の暴行事件がだいぶ鎮火してきたと思ったら、今度は「交通事故」に挙句は「暴力事件」。まあ問題を起こしたのが悪いんですが、せっかく相撲を取り上げるなら、ニコラスケイジ(栃ノ心)を取り上げてあげようよ。13日目の懸賞金4本ですよ。最近テレビ局も随分視聴率でお世話になっ […]

  • 2018年1月19日

稀勢の里は皆勤せよ【進退?冗談じゃないぞ】

これで3連敗・・・ファンの溜め息がもれる中、土俵下で思いつめた稀勢の里の表情が印象的でした。 「しっかり治した方がいい」「もう元には戻らない」「土俵感が戻っていない」「休んで来場所進退をかけるべき」 日馬富士問題がひと段落し、白鵬が休場した今、次なる話題とばかりに様々な意見が飛び交っています。休場か […]

  • 2018年1月18日

AbemaTVが凄いぞ【賛否両論あるが私は絶賛アベマTV】

「アメバTV」ではなく「アベマTV」です。先日指摘されました・・・。 さて、今場所から「無料で序の口~結びまで」という神放送を開始したサイバーエージェント。もし今学生だったら、そして冬休みだったら、家から出なさそうな気もします。ぜひ私から何か賞を上げたい(笑) そんなAbemaTV(アベマTV)大相 […]