CATEGORY

千秋楽パーティー

  • 2020年2月11日

相撲部屋の千秋楽パーティーどうやって出るの?参加費用、服装、場所は?

相撲部屋の千秋楽パーティー 今回のテーマはこちらをお送りしたいと思います。 相撲ファンの方にとって、本場所や地方巡業に足を運ぶことは多いと思いますが、千秋楽パーティーへの参加は意外に敷居が高いと感じているかもしれません。それに比べて詳細の分からないのが大相撲の千秋楽パーティー。 相撲部屋の千秋楽パー […]

  • 2019年5月27日

友綱部屋千秋楽パーティー 2019年夏場所

2019年夏場所千秋楽 日時:2019年5月26日(日) 場所:アンフェリシオン 参加関取:魁聖、旭大星、旭秀鵬 5月場所後は元関脇旭天鵬の友綱親方率いる、 友綱部屋の千秋楽パーティーに参加させて頂きました。 会場になったアンフェリオンは両国からも近く、 場所がいいのか別のフロアでは宮城野部屋も 千 […]

  • 2019年1月28日

湊部屋千秋楽パーティー 2019年初場所

2019年初場所千秋楽 日時:2019年1月27日(日) 場所:湊部屋 参加関取:逸ノ城 初場所の千秋楽は湊部屋のパーティーに参加しました。 別会場ではなく、相撲部屋で実施したパ―ティーの形式。 ホテルでのパーティーも特別感があっていいですが、 力士達が普段稽古や生活を行っている空間も 違った特別感 […]

  • 2018年9月23日

出羽海部屋千秋楽パーティー 2018年秋場所

2018年秋場所千秋楽 日時:2018年9月23日(日) 場所:京王プラザホテル 参加関取:御嶽海 相撲界一の名門と言えば、そう出羽海部屋。 以前から一度参加したいと思っていた出羽海部屋。 今回縁あって参加させて頂きました。 冒頭挨拶では、先の名古屋場所で初優勝を飾った 御嶽海の話で盛り上がってのス […]

  • 2018年5月27日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2018年夏場所

2018年夏場所千秋楽 日時:2018年5月27日(日) 場所:帝国ホテル 参加関取:貴景勝、貴ノ岩、貴源治 2場所続けて負け越し、 番付を落としていた貴景勝が10勝。 一連の騒動後復帰2場所目の貴ノ岩、 十両では実力が違い11勝。 十両に定着し始めた貴源治、 一年前の雪辱を晴らすような初の10勝。 […]

  • 2018年1月29日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2018年初場所

2018年初場所千秋楽 日時:2018年1月28日(日) 場所:東京ステーションホテル 参加関取:貴ノ岩、貴景勝、貴源治 新小結の貴景勝は残念ながら負け越し。 貴源治は2場所続けての千秋楽勝ち越し。 いつものように力士全員健闘した初場所でしたが、 今場所は何より例の貴ノ岩問題で注目された千秋楽パーテ […]

  • 2017年9月25日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2017年秋場所

2017年秋場所千秋楽 日時:2017年9月24日(日) 場所:帝国ホテル 参加関取:貴景勝、貴ノ岩 「帰ってきた帝国ホテル」 冒頭の挨拶で語った貴乃花親方の言葉が印象的でした。 以前も帝国ホテルでパーティーをしていたそうですが、 当時は関取もおらず分不相応だったということで、 これまで別会場にして […]

  • 2017年5月29日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2017年夏場所

2017年夏場所千秋楽 日時:2017年5月28日(日) 場所:アンジェロコート東京 参加関取:貴景勝、貴ノ岩、貴源治 今回は千秋楽の打ち上げに加えて、 貴源治の新十両昇進パーティーも兼ねていましたので、 会場入り口では紋付きの貴源治関がお出迎えです。 晴れの日ではあったのですが、今場所は残念ながら […]

  • 2017年1月22日

貴乃花部屋千秋楽パーティー 2017年初場所

2017年初場所千秋楽 日時:2017年1月22日(日) 場所:アンジェロコート東京 参加関取:貴ノ岩、貴景勝 稀勢の里涙の初優勝で幕を閉じた大相撲初場所。 その優勝を決定させたのが、 初挑戦で横綱白鵬を破った貴ノ岩。 その貴ノ岩が三賞受賞の撮影で遅れて到着。 大きな拍手で迎えられての入場でした。 […]