- 2023年4月6日
両国近郊で一番美味しいちゃんこ屋さんはどこ?
美味しいちゃんこ屋はどこなのか? 私の相撲好きは自他ともに認めることなので、相撲に関する質問はされることが多いのですが、相撲とかけ離れてはいないのだけれど、ちょっと違うよね?という類の質問で多いのが、こちらの質問です、、 「今度相撲行くんだけど、美味いちゃんこ屋知らない?」 もしくは、「今度両国行く […]
美味しいちゃんこ屋はどこなのか? 私の相撲好きは自他ともに認めることなので、相撲に関する質問はされることが多いのですが、相撲とかけ離れてはいないのだけれど、ちょっと違うよね?という類の質問で多いのが、こちらの質問です、、 「今度相撲行くんだけど、美味いちゃんこ屋知らない?」 もしくは、「今度両国行く […]
カレーちゃんこって美味いの? 以前から、グルメでお馴染みの会社の先輩から「心山のカレーちゃんこを食べに行きたい」と言われていたのですが、コロナの影響などでなかなかチャンスがなく機会を逸していました。 そんな中、先日念願叶ってようやく心山の「カレーちゃんこ」を食べに行くことが出来ました! いきなり「カ […]
ちゃんこの名店が立ち並ぶ両国 相撲の街なだけあり、多くのちゃんこ屋さんが立ち並ぶ「両国」。 日本初のちゃんこ屋さん「川崎」 国技館からほど近い老舗「巴潟」 吉葉山が興した宮城野部屋を改造した「吉葉」 元大関大内山の自宅を改造した「大内」 気が付けば両国を代表する店舗になった「ちゃんこ霧島」 寺尾のお […]
貴闘力の焼肉屋さん 分厚い肉を食べようと「焼肉ドラゴ横綱通り店」に行って来ました。 かつて「大鵬部屋」「北の湖部屋」という二人の一代年寄が創った部屋が存在し、現在も「錣山部屋」「高田川部屋」「大嶽部屋(かつての大鵬部屋)」と3つの相撲部屋がある「清澄白河駅」。 その清澄白河駅から徒歩約5分、清洲橋通 […]
大内山の自宅を改装した名店 十代の頃、始めて両国に降り立った時から、いつか行きたいと思っていたお店に先日ようやく訪れることが出来ました。 両国の名店「割烹ちゃんこ大内 」です。 栃若時代の名大関大内山が、晩年自宅を改装して始めたお店で、現在は長男がお店を切り盛りされています。 開店から30年以上経っ […]
圧倒的な店構え「割烹 吉葉」 今回ご紹介させて頂くのは「割烹 吉葉」です。 このブログ内では幾つかちゃんこ屋さんをご紹介させて頂いておりますが、今回ご紹介させて頂く「割烹 吉葉」に関しては、相撲ファンや食べ歩きが趣味の方にとっては、比較的有名やお店ではないでしょうか? 蔵前橋通り北側の住宅街に、堂々 […]
相撲グルメ「中野」と言えば ジンギスカンゆきだるまと聞けば、相撲ファンの方なら多くの方がご存知かと思います。 今回の相撲めしは、中野のジンギスカン専門店をご紹介したいと思います。 テレビなどのメディアに取り上げられることも多いあの名店「ジンギスカン ゆきだるま中野部屋一門 」です。 中野部屋本店を中 […]
店内には北の湖も稀勢の里も稽古した土俵が 両国界隈には沢山のちゃんこ屋さんがあり、それぞれ素晴らしい味やサービス、佇まいを持っていますが、「相撲部屋の稽古場や土俵をそのままの姿で利用したお店」というと多くは存在しておらず、僅かにあるだけです。 今回ご紹介させて頂く「ちゃんこ増位山」は、両国の南側に位 […]
両国のウランバートル 先日ウランバートルに行って参りました。 ちなみにウランバートルと言っても、モンゴルのウランバートルではなく、両国にあるモンゴル料理店のウランバートルです(笑)。 以前から両国に行った際、店の前は何度も通っていたのですが、お店自体にはなかなか行く機会に恵まれませんでしたので、今回 […]