横綱物語
AUTHOR

横綱物語

「横綱物語」へアクセスありがとうございます。 10代の頃に相撲に目覚め、自他共に認める相撲好き。 相撲の3要素「文化」「歴史」「観戦」を深めながら、今日も日々鍛錬中・・・。一番困る質問は、「誰が好き?」 全ての要素込みで相撲が好きなんで。貴乃花親方を崇拝しています。何でかはいずれ・・・ あぁ吾輩も力士になりたかったw そんな相撲ブログ「横綱物語」。スーファミのソフトの横綱物語とは関係ないです・・・暗黒時代を抜けて人気の出てきた大相撲。このブログで少しでもプラスαの情報発信できれば嬉しいです。

  • 2024年9月23日

湊川親方デビュー-令和6年秋場所千秋楽パーティー-

貴景勝引退湊川親方襲名 今回も参加させて頂きました常盤山部屋の千秋楽パーティー。 2024年秋場所千秋楽日時:2024年9月22日(日)場所:ホテル東京ガーデンパレス( 御茶ノ水駅下車徒歩5分)参加関取:貴景勝(湊川親方)、隆の勝 ご承知の通り、元大関貴景勝が秋場所を3日目から休場し、13日に引退と […]

  • 2024年9月8日

大の里はいつ大関に上がれるか?-令和6年秋場所展望-

いよいよ明日から始まる令和6年秋場所。初日現地観戦するということもあるので、更にテンションを上げるため、秋場所で個人的に期待することや見所を徒然なるままに書き連ねていきたいと思います。 照ノ富士休場そして大関は二人 名古屋場所では、自身が目標にしていた10回目の優勝を果たした横綱照ノ富士でしたが、夏 […]

  • 2024年9月1日

33勝しないと大関にはなれないのか?-大関昇進の条件-

大の里秋場所は大関取りか? 夏場所に史上最短7場所での幕内最高優勝を飾り、名古屋場所では早くも大関取りの声が掛かった大の里でしたが、残念ながら二桁に届かない9勝6敗で終わってしまい、何となく大関昇進の声が小さくなったような気がします。 しかし、冷静にここまでの星勘定をしてみると、夏場所が12勝で名古 […]

  • 2024年8月25日

大の里が横綱になれるこれだけの理由

一歩ずつ次世代の主役へ 長く土俵に君臨してきた横綱白鵬が引退して以降、徐々に世代交代が行われてきた相撲界でしたが、春場所に史上2人目の新入幕優勝を尊富士が飾り、続く夏場所では大の里が初土俵から最速7場所という速さで幕内優勝を果たすなど、いよいよ本格的な世代交代が進んできました。 もちろん白鵬が引退し […]

  • 2024年8月2日

照ノ富士はいつ引退するのか?~名古屋場所を振り替える~

最後のドルフィンズアリーナ 7月28日、 ドルフィンズアリーナ で行われる最後の場所となった、令和6年名古屋場所が無事に幕を閉じました。 少し遅れてしまいましたが、今回は名古屋場所を個人的な観点、感想で振り返ってみたいと思います。 とその前に、今場所が現ドルフィンズアリーナで開催された最後の場所とな […]

  • 2024年6月5日

常盤山部屋千秋楽パーティー 2024年夏場所

今回も遅くなってしまいましたが、夏場所千秋楽パーティーのご報告です。 隆の勝千秋楽での勝ち越し! 大相撲夏場所は、昨年初土俵を踏んで以来期待通りの成績を納めてきた、新小結大の里が、千秋楽に阿炎を破り見事幕内初優勝を飾りました。 春場所の尊富士に続き、2場所連続で大銀杏が結えない(ようやく髷が結えてい […]

  • 2024年6月3日

白鵬は相撲協会に必要なのか?

宮城野部屋は一旦消滅 白鵬が引退後に継承した宮城野部屋でしたが、春場所前に部屋内での暴力事件が発覚したことにより、同場所中は一旦玉垣親方(元智乃花)が師匠代行を務め、場所後正式に伊勢ヶ濱部屋に吸収されました。 この処分により、横綱吉葉山以来継承されてきた「宮城野部屋」は、春場所をもって一時的に部屋の […]

  • 2024年2月25日

宮城野部屋は消滅するのか?

宮城野部屋で暴力事件発覚 春場所の番付発表を間近に控えたタイミングで相撲界に衝撃が走りました。 元幕内北青鵬が、1年以上にわたって後輩力士2人に対して日常的に暴力を加えていたことが判明しました。加えて今回の件は暴力だけでなく、窃盗や金銭トラブルもあったようで、周囲からの注意に対しても改善することはな […]

  • 2024年2月24日

相撲の魅力とは何なのか?

相撲の魅力とは? かつては私も「相撲が好きなんて若いのに珍しいね」とか言われていましたが、気が付けば「最近は若い相撲ファンの子達が多くなってきて、、、」などと、逆に口にする年齢になってきました(笑) 平成初期の若貴ブームから相撲にハマり、「相撲オタク」と呼ばれるようになりはや30年以上がたち、時代も […]

  • 2024年1月7日

相撲ファンにはなぜ年配者が多いのか?

相撲ファン=年配者が多い か? 「幼い頃、おじいちゃんやおばあちゃんの家でよく相撲を見ていた」 「●●山はおじいちゃんが好きだった。うちのおばあちゃんは●●里を応援していた」 相撲についての話になった時、若い世代からこんなセリフを耳にすることがありますが、「相撲はお年寄りが見るもの」という世間のイメ […]