- 2022年2月5日
英乃海と紫雷の処分はなぜ軽い?
英乃海、紫雷、春場所から出場 昨年末、違法賭博店への出入りと賭博関与が発覚した幕内英乃海と十両の紫雷。 謹慎休場中の二人にどのような処分が下されるか? 相撲ファンの注目が集まりましたが、相撲協会が下した処分はまさかの結果になりました。 英乃海は出場停止1場所と2カ月の報酬減額20%。 紫雷はけん責。 […]
英乃海、紫雷、春場所から出場 昨年末、違法賭博店への出入りと賭博関与が発覚した幕内英乃海と十両の紫雷。 謹慎休場中の二人にどのような処分が下されるか? 相撲ファンの注目が集まりましたが、相撲協会が下した処分はまさかの結果になりました。 英乃海は出場停止1場所と2カ月の報酬減額20%。 紫雷はけん責。 […]
木瀬部屋で違法賭博関与が発覚 昨年末、木瀬部屋に所属している幕内英乃海と幕下紫雷が、埼玉県内の違法賭博店に出入りして賭博に関与した疑いがあると明らかになりました。 木瀬親方の判断により、初場所両力士は謹慎で全休をしているのですが、15日二人とも賭博行為への関与を認めたそうで、場所後の27日に最終的な […]
103年ぶりの記録で栃木山が復活 新横綱で迎えた秋場所、そして続く九州場所と優勝を飾り、いよいよ今場所は103年ぶりの新横綱からの3連覇を目指す照ノ富士。 場所前からこの記録は注目を集めていますが、その度に登場してくる横綱栃木山。栃錦の師匠だったので、名前くらいは聞いたことがある往年の相撲ファンが一 […]
次々決まる断髪式 コロナ禍以降、約2年間断髪式が実施されなくなった影響で、髷付きの親方が増えていることは以前のブログで何度か紹介しました。 この記事を書いた時点で、なんと13名という人数の髷付き親方が角界にはおり、直接触れ合うことが出来ない中ファンサービスの一環ではあるものの、今後のスケジュール […]
晴天の霹靂志摩ノ海婚約 幕内志摩ノ海(木瀬)が、故先代・井筒親方(元関脇・逆鉾)の長女・福薗清香さんと婚約したことを発表。墨田区の木瀬部屋で会見し、志摩ノ海は「身が引き締まる思いで、相撲に精進できると思う。頑張りたいなと言う気持ちがさらに持てました。明るく共に成長していく家庭を築きたいです」と決意を […]
荒磯部屋が二所ノ関部屋に 令和3年もあと2週間ほどになった12月19日、以下のようなニュースが飛び込んでまいりました。 大相撲の荒磯親方(35)=元横綱稀勢の里=が年寄「二所ノ関」を襲名することが19日関係者の話で分かった。師匠を務める荒磯部屋は初場所(来年1月9日初日・両国国技館)から二所ノ関部屋 […]
勢力図が動いた令和3年の相撲界 気が付けば今年も残すところあとわずかです。年明け早々からコロナに翻弄され、気が付けば年の瀬という令和3年ですが、相撲界においては大きな変動のあった一年として今後語られる年になりました。 令和3年のスタートを切った今年の初場所というと何だか遠い昔のようですが、今年のスタ […]
九州場所、安定感を増した横綱照ノ富士に最後まで食らいついた大関貴景勝でしたが、最終的に星3つ差をつけられての結果に終わりました。そしてもう一方の大関正代は9勝6敗のいわゆるクンロクでの締め。懐が深く、落ち着き、深追いしない横綱照ノ富士の相撲を見ていると、令和4年の土俵も照ノ富士を中心に展開されていく […]
ここ数日メディアを賑わせている「日大前理事長田中英寿容疑者の脱税事件」。数年前のアメフトタックル事件だけでなく、田中前理事長の周りにはいつも色々な噂が立っていましたが今回は事件として扱われ、逮捕という結果になりました。 日大に関するお金の問題をこのブログで取り上げるのも「?」かもしれませんが、この田 […]
まだ記憶に新しい九州場所中日、貴景勝VS逸ノ城戦での出来事。 動きが止まり膠着状態が続く長い相撲の末に貴景勝が土俵下に押し出され、一旦は逸ノ城に軍配が上がりましたが物言い。 協議の結果「 軍配差し違え 」で貴景勝の勝利となりました。理由は「逸ノ城に髷を掴んだ反則があった」とのことです。 今回の取組は […]