- 2017年8月14日
まさか渋谷青山で相撲-青山学院場所開催-
まさか渋谷で巡業が開催 先日、渋谷青山学院大学で開催された巡業に行って参りました! 今回の夏巡業日程が発表された時、まさかの渋谷青山での巡業開催を目にして驚き、狂喜乱舞しました。 私は渋谷が仕事の勤務先なのですが、まさか巡業がこんなにも近場で開催されるなんて。。。徒歩10分圏内。。。 このブログでも […]
まさか渋谷で巡業が開催 先日、渋谷青山学院大学で開催された巡業に行って参りました! 今回の夏巡業日程が発表された時、まさかの渋谷青山での巡業開催を目にして驚き、狂喜乱舞しました。 私は渋谷が仕事の勤務先なのですが、まさか巡業がこんなにも近場で開催されるなんて。。。徒歩10分圏内。。。 このブログでも […]
稀勢の里が日立市の巡業から合流しました。春巡業では、地元に横綱の姿を披露出来なかったこともあり、今回は怪我を押して土俵入りだけでも・・・と。当然夕方のニュースや、翌日のニュースでも稀勢の里の土俵入りが沢山取り上げられていました。「待ってました!」と。 いや、、本当の稀勢の里ファンは違うと思いますが・ […]
「白鵬の立ち合いはズラす立ち合い」名古屋場所12日目、解説の貴乃花親方の口から、再三こんな言葉が出ていました。アナウンサーとのやり取りの中でも、ア:「以前は踏み込んで廻しを取るような立ち合いが・・・」貴:「いや、白鵬は以前からズラすのが上手い・・・」 ここ最近、特に色々言われる白鵬の立ち合いですが、 […]
楽しかったですね、総選挙。個人的には1位は貴乃花でしたが、ベスト10に出てくる顔ぶれは流石の面子でした。ん?舞の海?まぁね、解説してると結構広い世代で知名度高いですから・・・ちなみに各順位の票はどうだったんでしょうか?(1位票が一番入った力士とか)発表したのかな?録画したんで、最終順位までしかしっか […]
本人の口からではないものの、白鵬が帰化の方向になってきてるようですね。白鵬の帰化問題に関しては、以前話題にしたことがありましたが、世の中の声としては「帰化必須」の意見が強い印象を受けました。 個人的には、実績はもちろん、経験や技術を角界から損失すること、相撲界に対する情熱、低迷期を支えた貢献度などを […]
尾車親方なかなか洒落たこと言いますね。「まだヤゴだから」って(笑)誰かツッコミ入れてあげないと、「じゃあ四股名付ける時は蜻蛉っていれます?」みたいな(笑)前置きはこれくらいにしておいて、2場所で十両とは大したもんですね。15枚目格付け出しから2場所での昇進は、 史上3人目?とか??&nbs […]
あ、山科さんの場内アナウンスではないですよ(笑)取組み編成会議のことです。 個人的に今場所残念だったのが、ドキドキする取組がなかったこと。ワクワクする取組は多数ありましたが、優勝を左右する手に汗握る取組は少なかったです。千秋楽結びくらいでしょうかね?早々に上位陣が負けてしまったのが原因ですが、碧山を […]
「世代間の意地(プライド)合戦」になると注目していた名古屋場所が終わりました。「あっ!」という間でしたね。たしかに多少若手がかき回しました印象もありますが、白鵬の牙城は崩せず、終わってみれば白鵬といういつも(笑)新たなモチベーションのある時の白鵬は本当に凄いです。内容云々よりも、とにかく勝利に対して […]
1048勝おめでとうございます!素晴らしい記録です。もうしばらくは抜かれることのない記録でしょう。この記録、勝ち星の数はもちろんなんですが、何より凄いと思うのが、「勝率」と「大きな怪我がない」この二つです。 勝率に関しては場所前にも書きましたが、魁皇800、千代の富士400くらいの負けに対して、白鵬 […]
何年か前にマツコと有吉の番組で宇良の特集がありました。折からの相撲人気とも重なり、相撲ファンに広く名前が知られたのはその頃からだったでしょうか?たしかにアクロバットな技の数々は、面白いと思いましたが、角界に進むと聞いた時は「十両まで行けるかな?」が、正直な気持ちでした。しかしその後の活躍は広く知られ […]