- 2021年10月2日
白鵬部屋の場所はどこ?銀座?日本橋?今のまま?
親方襲名に署名を求められるという前代未聞の出来事があったものの、横綱白鵬引退が正式に決定しました。メディアでは日本橋での相撲部屋建設も噂になっていますが、宮城野部屋を継承しての流れになるのでしょうか? 現在の宮城野部屋がどういった経緯を辿っているのか?現宮城野親方の定年など含め、今後はどんな動きにな […]
親方襲名に署名を求められるという前代未聞の出来事があったものの、横綱白鵬引退が正式に決定しました。メディアでは日本橋での相撲部屋建設も噂になっていますが、宮城野部屋を継承しての流れになるのでしょうか? 現在の宮城野部屋がどういった経緯を辿っているのか?現宮城野親方の定年など含め、今後はどんな動きにな […]
日本相撲協会は29日、東京・両国国技館で九州場所(11月14日初日・福岡国際センター)の番付編成会議を開き平戸海(境川)、寺沢改め朝乃若(高砂)の新十両昇進を決定した。同日に都内・境川部屋で会見した平戸海は「一つの夢だったので、かなえられてよかったと思います」と目を細めた。※ネットニュースより抜粋 […]
秋場所の熱戦から一夜明けた9月27日。早朝から相撲関連の大きなニュースが飛び込んでまいりました。以下ネットニュースより抜粋。 大相撲の第69代横綱白鵬(36)が引退の意向を固めたことが27日、分かった。史上最多45回の優勝、史上1位、通算1187勝など数々の大記録を打ち立て、14年以上も横綱に君臨。 […]
新横綱の照ノ富士。九日目大栄翔に金星を献上したものの、順調に白星を重ねて横綱として堂々たり成績を残しています。 そんな照ノ富士ですが、将来的には協会に残れるのでしょうか??8月に無事に日本国籍を取得し、親方の本名から姓と名前の一文字をもらった「杉野森正山(すぎのもり・せいざん)」に改名したそうですが […]
令和3年秋場所2日目の弓取式、これまで弓取りをしていた将豊竜の怪我によって聡ノ富士が2018年以来の弓取を行いました。 「流れだけは確認して、あとはぶっつけ本番で土俵へ向かった」 とのことでしたが、流石は熟練の技、軽快な弓取りに多くの拍手が送られていました。身体は覚えているとは言いますが、本当に美し […]
出場停止がわずか10日ほどで解けた野球界 北海道日本ハムファイターズの中田翔選手が、8月4日のDeNA戦の試合前ベンチ裏で後輩の選手と会話していた際、突発的に腹を立てて暴力行為におよび、11日統一選手契約書第17条違反で1軍・ファーム全ての試合の出場停止処分を受けました。 この一報を聞き、最近はどこ […]
相撲部屋の設立規定が厳しくなり以前に比べて新しい部屋の誕生が少なくなった昨今ですが、令和3年8月1日多くの相撲ファンが誕生を待ち望んだ荒磯部屋がいよいよスタートしました。 新しい相撲部屋の形として、稀勢の里自身も様々な場面でその内容を紹介していますが、今回は新生荒磯部屋をチェックしてみたいと思います […]
「急増する髷付き親方問題」本日のテーマはこちらになります。髷付きの親方とは、言わずと知れた断髪式前の親方のことです。(髷がまだ付いたままの現役引退直後の親方) これまでは「まだ現役と変わらぬ髷付きなのに協会ジャンパー」という、このタイミングでしか見ることが出来ないレアな姿でしたが、コロナで断髪式を実 […]
遅らばせながら、照ノ富士関横綱昇進おめでとうございます! 最近ブログで取り上げた内容を見てみると・・・「白鵬オリンピック会場に現わる」「貴源治大麻使用」「千秋楽全勝対決」「光法さんの急逝」「朝乃山問題」「竜電問題」 何だか嘆いてばかりの内容が続いていたので、久々に明るい話題!いろんな思いや意味が詰ま […]
相撲に興味のない人からすると「白鵬なんか怒られてる?」相撲に少し興味のある人からすると「白鵬また怒られている」相撲に比較的興味のある人からすると「執行部がまた何か言ってる」 白鵬のオリンピック観戦が問題になっていますが、一体何がどうなって何が悪いのか?誰が悪いのか?私は何にイライラしているのか?を今 […]